IS01を1週間ほど使ってインストールしたアプリのご紹介 その1

22:39:42
IS01

月額8円!というのに釣られ追加契約したIS01を使い始めて約1週間が経過しましたが、初のスマートフォン、android端末はいじっていてなかなか楽しいです。


WiFiでの利用ですので基本的には仕事から帰ってきてから、夜、自宅での利用が主ですが、それだけでもだいぶ便利ですね!

今回は、私がインストール、アンインストールを繰り返し、現在利用しているアプリをご紹介。
「android アプリ オススメ」などの検索ワードで探した有名なアプリばかりですので、androidユーザーの方はみなさんご存知かもしれませんがメモがてら。

ブラウザ

Dolphin Browser
とても有名なブラウザのようですね。タブ表示やジェスチャ機能など便利な機能がいっぱいのようです。購入して速攻インストールしましたが、今は使っていません。
標準ブラウザ
IS01に最初から入っている標準ブラウザ。マルチタッチ(ピンチ)で拡大/縮小できるのが何気に便利なのでこっち使ってます。普通にWeb閲覧する位ならこれで十分。

他にもOpera/Opera Miniなども入れてみましたがそれほど劇的に便利になるわけではなさそうなので、アンインストールしてしまいました。


タスク管理

TaskSwitcher
現在起動中のタスクと、過去に使用したタスクをアイコン表示し、タップすることで切り替えることができるとてもシンプルなタスク切り替えアプリ。HOMEボタンに起動を割り当てることができてとっても便利。でもタスクを終了することはできないみたい。
AltTabApps
こちらも実行中のタスクと、過去の履歴からアプリを一覧表示することができる他、タブを切り替えてブラウザのBookmarksやインストールされているアプリ一覧にもアクセスすることができます。起動しているアプリを終了することもできますし、とても便利なのですが、起動が通知バーからになってしまうのと、標準ブラウザのBookmarksが表示されないのが残念。
TaskControl
上と同じで実行中のタスクと、過去の履歴からアプリを一覧表示、切り替えることができます。タスクの終了もできてシンプルで良いのですが、やはり通知バーからの起動となるのが残念。
Commantalb
こちらは起動しているアプリのみアイコン表示し、切り替えたり終了できるとってもシンプルなアプリ。メニューもありません。これはHOMEボタンに割り当てられないのかな?
標準の起動中アプリ表示
HOME画面の右下にある「起動中アプリ」をタップして表示される起動中タスク表示画面。タスクの終了もできます。HOMEボタンの長押しでいつでも起動できることを最近知りました。何気に便利。

ちょっと前までTaskSwitcherを使ってましたが、アプリを起動しすぎると(?)起動が遅くなるので現在は標準の「起動中アプリ」を使ってます。でもやはり履歴とか表示できたりすると便利なので、まだもう少し検討の余地がありそうです。起動はショートカットに登録すると便利かも。試してみよう!


クリップボード管理

Clipdroid
クリップボードに登録(コピーや切り取り)した文字列の履歴や予め登録しておいた文字列を貼り付けることができます。便利!
ClipStore
こちらも上とほぼ同じ。少しシンプルにした感じかな。

最初に入れたClipdroidで満足したのでそのまま使っています。通知バーから起動することもできますが、ショートカットに登録して使うのが良さそうですね。(今気づいたので、早速、Search+cに登録!)


と、他にも色々インストールして利用していますが、今日はここまで。続きはまた後ほど。

それにしても、androidのアプリってたくさんありすぎて、調度良いのを探すの大変ですよね!他にもこんなのあるよ!というのがございましたらぜひぜひ教えてください!

このエントリにコメントする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加  
  •   

よろしければこちらもどうぞ:
このエントリのタグ:
タグ関連エントリ:
読み込み中...

コメント

コメントの投稿

  • コメント大歓迎です!お気軽にコメントください!
  • コメントの掲載は管理者の承認制となっております。掲載まで少々お時間をいただくことがございますがご了承ください。
  • 質問いただいた内容には基本的にはこのコメント欄で回答させていただきます。メールアドレスを入力されてもメールでは回答しませんのでご了承ください。
必須入力
必須入力

タグクラウド