IS01を1週間ほど使ってインストールしたアプリのご紹介 その2

22:54:21
IS01
IS01

引き続き、IS01に入れているアプリのご紹介です。


前回の記事、「その1」はこちら。

今回は情報収集などでメインで使っているアプリです。


ツイッタークライアント

twicca
最初はPCでも使用しているTweetDeckを使っていましたが、こちらの方が使いやすいですね。TLの自動更新は無いけど、ツイートをカラーラベルで色分けできるのが便利!
TweetDeck
IS01を入手して真っ先に入れたツイッタークライアントアプリ。アイコンが好き。

他にも色々種類があるようですが、当分はtwiccaで行きます。TweetDeckはアンインストールしちゃいましたし。


Googleリーダークライアント

NewsRob
他にもいくつか試しましたが結局これに落ち着きました。スターを付けた記事とかも見れたら最高なのに。ここのところのバージョンアップで更新処理が早くなった気がします。
Google Reader
つい先日リリースされたgoogleの公式アプリ。シンプルで使いやすいのですがオンライン専用のため、ダウンロードした記事を貯めこんで出先で読む、といったことはできないみたいです。動作は軽快。

登録している300近くのブログやニュースサイトをチェックするのにgoogleリーダーを利用している私にとって、これらのアプリを使いたくてIS01を入手したようなものです。
寝る前や起きてすぐに溜まっている未読記事をささっと確認できてとっても便利!


2chブラウザ

En2ch
端末を傾けるだけでページをスクロールできるオートスクロールがとても便利です!が、ときどき操作してあげないと画面が暗くなってしまうのがちょっと残念。文字サイズや行間など細かく指定できるので画面も結構見やすいです。

2chはちょっと情報収集したいときとかじゃないと見ないのですが、あると便利ですね。



これらのアプリのおかげで、寝落ちすることが多くなりましたw

他にももっと便利なのをご存知でしたらぜひ教えてください!!よろしくお願いいたします。

次回は便利ツールとかを紹介する予定。(あまり知らないけど)続きはまた後ほど。

このエントリにコメントする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加  
  •   

よろしければこちらもどうぞ:
このエントリのタグ:
タグ関連エントリ:
読み込み中...

コメント

コメントの投稿

  • コメント大歓迎です!お気軽にコメントください!
  • コメントの掲載は管理者の承認制となっております。掲載まで少々お時間をいただくことがございますがご了承ください。
  • 質問いただいた内容には基本的にはこのコメント欄で回答させていただきます。メールアドレスを入力されてもメールでは回答しませんのでご了承ください。
必須入力
必須入力

タグクラウド