携帯電話をG11に機種変しました!

14:07:59
iida G11
iida G11[orange+black]

iida G11に機種変しちゃいましたよっと。
色で悩んだのですが、結局最初に惹かれたorange+blackです。


巷ではandroidやらiPhoneなど、スマートフォンの話題で持ちきりですが、一応私もスマートフォン持ってますし(IS01ですが…)、日々持ち歩くにはスマートフォンは大きすぎるんですよね。そんなに機能も使わないですし。
ラストフィーチャーフォンのつもりで思い切って機種変!です!


G11
G11にストラップはユリシーズのminimoです

新しい携帯電話に合わせて、新しいストラップはステキカメラストラップを数々作られている、ユリシーズコンデジ用木製カメラストラップ、minimoです。お気にいり!


数日使ってみて良いところ、悪いところもいくつか見えてきたので参考まで。

良かったところ
  • かっこいい。(ひとそれぞれだと思いますが…)
  • 動作が軽快。EZweb、画像表示など全体的に早いです。(でも思っていたほどでもなかった)
  • 汚れが付きにくい。良い!
  • 強化ガラスが使われているので保護フィルム要ら~ず!
  • WiFi Winがさらに早くて良さそうだ。
イマイチだったところ
  • 十字ボタン2つは要らない。
  • スライド幅が増えた分、頭でっかちになってバランス悪いため、押しづらいキーがある。
  • メール作成時にデコメ素材が変換候補上位に出るのが迷惑。表示遅れるし。(素材を削除すればいいらしい)
  • スライド部の裏側、こりゃねぇべ。

ここが押しづらい
ここが押しづらい

これこれ、この"*"のキーが押しづらいんですよ。私は手が大きめだと思うのでまだ良いのですが、女性や手の小さな手の方にはしんどそうです。


これで良かったのでは?
これで良かったのでは?

個人的には、これで良かったんじゃない?って感じですが、これだとボタンも足りないですし、ハードキーの方が正確に操作できますからね。しょうがないですね。


G11
G11

細かいことを色々あげましたが、たいした問題ではないですかね。慣れればなんとも思わなくなるでしょう。今までもそうでしたし。

基本的にはデザインや機能面、全てについてとても気に入っています。


このエントリにコメントする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加  
  •   

よろしければこちらもどうぞ:
このエントリのタグ:
タグ関連エントリ:
読み込み中...

コメント

コメントの投稿

  • コメント大歓迎です!お気軽にコメントください!
  • コメントの掲載は管理者の承認制となっております。掲載まで少々お時間をいただくことがございますがご了承ください。
  • 質問いただいた内容には基本的にはこのコメント欄で回答させていただきます。メールアドレスを入力されてもメールでは回答しませんのでご了承ください。
必須入力
必須入力

タグクラウド