第48回 盛岡思考遊戯倶楽部のゲーム会に参加してきました!
今日はゲーム会に参加してきましたよ。
今回は、盛岡ゲームクラブのゲーム会でもお世話になっている@kubotayaさん主催の「盛岡思考遊戯倶楽部@滝沢村」のゲーム会です。
トロワ(4人戦)

私の持ち込んだトロワ。まさかこんなに早く4人でプレイできる日が来るとは!
2人プレイと比べて、建物や活動カードの場所の取り合い、ダイスの奪い合いなどプレイヤー同士の絡みが多くて熱いですね。3ラウンドまででしたが楽しませていただきました。ありがとうございました。
キープクール

プレイヤーの受け持つ国ごとの目的を達成するために、地球温暖化を食い止めながら、自国を発展させるゲーム。温暖化の度合いを表すゲージが0になるとゲームは終了となってプレイヤーの負けとなってしまうので、ある時には協力しながら、またある時は敵対しながらゲームを進める必要がある、自由度の高いシミュレーションゲームのようなボードゲームです。
私は旧ソビエト連邦を担当、あと一歩のところで勝利だったんですけどねぇ。
Six

うーむ、これは説明が難しい。
プレイヤーが順番に3つのダイスを振って、自分の前に並べたカードに描かれた数字が出ればそのカードを獲得できます。テーブルの中央に隠して置かれた砂時計が落ちるまで(約2分)、を3回繰り返してその獲得したカードの合計得点を競うゲームです。単純なルールですが盛り上がりましたね。
リズム&ボール

うーむ、これも説明が難しいなぁ。
Queen の名曲 『We Will Rock You』のリズム、「ズンズンチャン!」のリズムに合わせて他のプレイヤーの前に置かれたカードに描かれた通りのジェスチャーをするゲーム。他のプレイヤーが自分の担当するカードのジェスチャーをしたら次は自分の番、指定されたジェスチャーをした後、他のプレイヤーのジェスチャーをして他のプレイヤーに手番を渡していきます。リズムに合わせてジェスチャーをすることができなかったり、誤ったジェスチャーをしたら爆弾カードを受け取ります。
カードの内容によってはかなり面倒なポーズもあったりして、難しかったですが、面白かったです。腹抱えるくらい笑いましたね~。またゲーム会で、大人数で遊びたいですね。

最終的に集まった人数は5人と小じんまりとしておりましたが、その分濃い内容でとても楽しかったです。次回もぜひ参加させていただきますね!
- よろしければこちらもどうぞ:
-
- ボードゲームをよりプレイしやすくする自作ツールなどのまとめ[2011/05/06]
- 第48回 盛岡思考遊戯倶楽部のゲーム会に参加してきました![2011/04/24]
- トロワの日本語化シートを作成しました![2011/04/19]
- タグ関連エントリ:
-
読み込み中...
コメント
カテゴリ
最近のエントリ・コメント
ピックアップ!エントリ
カレンダー
月別アーカイブ
おすすめゲーム
- 髑髏と薔薇
-
3枚の薔薇に1枚の髑髏。手札はこれだけ。
シンプルなルールで心理戦がめちゃくちゃ熱いブラフゲーム!
- アンギャルド
-
2人専用のフェンシング決闘ゲームです。
1~5の数字の書かれたカードを出して移動しながら間合いを計り相手を攻撃! その攻撃を弾いてカウンター! など、そのやり取りは正にフェンシング! ルールも簡単、短時間でさくっと遊べる好ゲームです。- ゲーム紹介は準備中
お世話になっているサイト
ボードゲーム
- 盛岡ボードゲームクラブ
- くぼた屋へようこそ!
- 新米パパの「ボードゲームはじめました」
- 浅く潜れ! -ボードゲーム&趣味のブログ-
- サムネ3
- じゅん・ぴぇ~る・ケロピョンチョのボードゲーム紹介
- 秋田ボードゲーム倶楽部
- 俺ビュー
- ぐんまのつれづれ
- fwtmpのブログ
- The Board Game Laboratory
- 洋々雑記
- ライト兄弟の飛行機が何百台も
- Table Games in the World
- ボードゲームランド
- ジョーコデルモンド
- ふうかのボードゲーム日記
- play:game ボードゲームウェブサイト
- play:game ボードゲームデータベース
- BoardGameGeek
T3買って直そうと思ったら、ヤバっ。。。元の電球サイズより小さい!!汗 ってなってしまいTetsuラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!Re: Re: ラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!> Tetsuさん
コメントありがとうございます。
LEDのサイズは大変失礼いたしました。
T4.2というのがあったのですね。
修正させていただきます。しなちく今日のごはん:いどや@紫波町いどや閉店、残念 ラーメン屋さんとしては、かなり上の方だと思います。今は、なにかな?くるくる今日のごはん:いどや@紫波町Re: いどや閉店、残念 > くるくるさん
しばらく食べに行けてないですが支那そばとても美味しかったと記憶しています。
残念ですね〜しなちくラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!Re:ラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!とても参考になりました。ありがとうございました。
ちなみにA/Cボタンが暗いのは、取り外した電球写真の一番右の長いやつが大事で、ホルダーがこの長さでないと手前のコンたか