アグリコラのソリティアで初の60点超え!

20:46:02
アグリコラ、ソリティア!
アグリコラ、ソリティア!

タイトルの通りです。とても嬉しかったのでご紹介~♪

かなり久しぶりでしたので「どうせダメだろな~」と途中の写真を全く撮っていなかったのですが、こんなことならちゃんと記録しておけば良かった!



ゲーム終了時の農場ボードはこちら!

5つ 4点
牧場 4つ 4点
10個 4点
野菜 5つ 4点
1匹 1点
4匹 2点
4匹 3点
6匹 6点
未使用 0 0点
柵厩 3つ 3点
レンガの部屋
石の部屋 3つ 6点
家族 5人 15点
物乞い 0枚 0点
カード 4枚 12点
ボーナス 教会で 1点
合計 65点
アグリコラのソリティア終了時の農場ボード:65点!
アグリコラのソリティア終了時の農場ボード:65点!

「畑番」で畑作中心、「レンガ積み」で早めにレンガの家に改築、「井戸掘り」で井戸を取った後、村の教会を取って、教会に改築。という、最初に立てた計画通りにゲームを進めることができました。

終わってみれば「65点」と自己最高得点!嬉しい~♪



でも、実は一部、誤ったルールでプレイしちゃってるんですよね…

小さい進歩の「泥炭採掘権」の効果、

現在のラウンドに4と7を足す。対応するラウンドスペース(あれば)に、泥地タイルを1枚ずつ置く。このタイルは、そのラウンドの最初に、自分が特別アクション「泥炭を掘る」を行えることを表す。(対応する特別アクションカードを取って自分の前に置く。)

の最後の部分、「対応する特別アクションカードを取って自分の前に置く。」ですが、ソリティアでは2~5人プレイ用全ての特別アクションカードをシャッフルして1枚ずつランダムな順番で使用することになるため、「泥炭を掘る」のアクションがない場合があるのでした。

これに気づいたのが「泥炭発掘権」のカードを場にプレイした時で、すっかり予定が狂ってしまったもんですから、カードの効果を勝手に変えて、該当ラウンドの特別アクションカードの内容に関わらず無条件に「泥炭を掘る」のアクションを行うように処理したのでした。(ソリティアのときはこの処理で良い気もしますが…)

アグリコラのゲームボード
アグリコラのゲームボード

という訳ですから、正しいルールでプレイしていたら60点超えてなかったかもしれませんね…

今回はちょっとあやがついた結果でしたが、次こそは、すっきりと60点超えしたいですねぇw


このエントリにコメントする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加  
  •   

よろしければこちらもどうぞ:
このエントリのタグ:
タグ関連エントリ:
読み込み中...

コメント

コメントの投稿

  • コメント大歓迎です!お気軽にコメントください!
  • コメントの掲載は管理者の承認制となっております。掲載まで少々お時間をいただくことがございますがご了承ください。
  • 質問いただいた内容には基本的にはこのコメント欄で回答させていただきます。メールアドレスを入力されてもメールでは回答しませんのでご了承ください。
必須入力
必須入力

タグクラウド