イノベーションの日本語シールを作成しました!

先史時代から現代、情報化社会までの文明の反映をテーマとしたカードゲーム、「イノベーション」。
ゲーム内容についてはまた追って紹介したいと思ってますが、使用される110枚のカード、プレイヤーボードの日本語シールデータを作成いたしました。

ラベルシールに印刷しカット、右上をかどまるで丸めて貼りつければ…

このような感じに仕上がります。
写真はありませんが、プレイヤーボードも2パターン作成してますよ。
なお、作成した日本語シールのテキスト内容は付属していたバネストさん訳の和訳シールを基に単語の統一とシール枠内に収まるように修正した内容となっております。

全カード分のカット、貼り付けにはかなり時間がかかりますが、作業した分プレイアビリティが向上すること間違いなし。早速相方とプレイしてみましたが、全く違和感・ストレス無くプレイできましたよ。
イノベーションをお持ちの方、これから購入されるという方はぜひ下記よりダウンロードしてご利用ください!
- よろしければこちらもどうぞ:
-
- 所有ゲーム紹介-47:ナビゲーター(ナヴェガドール)[2011/10/17]
- イノベーションの日本語シールを作成しました![2011/10/05]
- どれにしようかな? カルカソンヌの追加キットまとめ[2011/09/30]
- タグ関連エントリ:
-
読み込み中...
コメント
- Re: イノベーションの日本語シールを作成しました!
-
和訳シール、待ってました!
例によってこっそりダウンロードさせていただきます
じゃじゃ麺ともども、ゴチになります!
(じゃじゃ麺美味しゅうございました)流星キック[2011/10/05 23:18:23]
- Re: Re: イノベーションの日本語シールを作成しました!
-
> 流星キックさん
いや~、今回のイノベーションは大変でした。
たいした作業ではないのですが、枚数が多くって。
でもその分、日本語化作業することでだいぶプレイしやすくなると思いますよ!
テキストの誤りなどございましたらぜひご指摘ください。
じゃじゃ麺、初めてですとまぁこんなもんかという感じだと思いますが、
何度か食べ続けているとけっこうハマりますw
あと、自分で作るよりお店で食べたほうが3倍くらい美味しいんですよ。
機会がございましたらぜひ盛岡まで食べに来てください!しなちく[2011/10/06 22:07:13]
- Re: イノベーションの日本語シールを作成しました!
-
>あと、自分で作るよりお店で食べたほうが3倍くらい美味しいんですよ
そうなんですか!
知人と二人で食べたんですが、しょうが、にんにく、ラー油をちょい足しして味を変えながら存分に美味しかったです
しかも二人分でも小皿に一盛りくらい麺が余りました(後日食べました)。ボリュームもありましたね
こちらでは食べられない種類のじゃじゃ麺なんですね
盛岡は美味しそうなものがいっぱいあって羨ましいです流星キック[2011/10/07 11:37:19]
- 管理人のみ閲覧できます
-
このコメントは管理人のみ閲覧できます
-[2011/10/07 23:52:32]
- Re: Re: イノベーションの日本語シールを作成しました!
-
> 流星キックさん
じゃじゃ麺、喜んでいただけたみたいで良かったです。
茹でると膨らむので結構なボリュームなんですよね。
盛岡のじゃじゃ麺は「盛岡じゃじゃ麺」と呼ばれていて、
巷でよくある(らしい)ジャージャー麺とは異なるみたいです。
最初は「白龍(パイロン)」というお店でしか食べられなかったものが、
メジャー(?)になり、最近ではいくつかのお店で取り扱うようになりました。
「わんこそば」「冷麺」「じゃじゃ麺」で盛岡三大麺と呼ばれています。
田舎で何もないですが、ごはんは山の幸、海の幸共に美味しいですよ!しなちく[2011/10/08 10:00:41]
- Re: イノベーションの日本語シールを作成しました!
-
こんにちは。
じゃじゃ麺の話で盛り上がっている中失礼します(笑
(ホントおいしそうですね!)
イノベーションはここ最近、ローマに栄光あれとAnkh-Morporkと共によく遊んでいるゲームでした。
基本セットのみですと、2人用として割り切ると非常に面白い文明発展ゲームだなという感想です。
既に発売されている拡張:Echoes of The Pastを入れますと、新しい105枚の異なるカードと5枚のSpecialAchievment、3つの追加ルールが加わります。
これを加えると、ランダム性が非常に上がるので2-3人までは非常に楽しく遊べるのではないかなと感じています。
ただ、4人以上になると盤面が煩雑になりすぎる上に時間も相応にかかりますので難しいかなと…(汗
私共はダウンサイジングしたスルージエイジスだというような捉え方で楽しんでいました。
ですので、この路線に趣きを感じられましたら、機会があれば…それと時間と体力と精神力が伴えば…(苦笑)是非スルージエイジスも遊んで貰えたら嬉しいなと思います。
と、イノベーションは繰り返し遊ぶ事で趣きの出てくるゲームですので(基本セットですとAchievement以外の全てのカードが登場する可能性があるので、ある程度危険なカードを10-20枚ほど覚えてからですね(汗))、是非機会があれば回数をこなして頂ければなと思います。
イノベーション拡張の方も国内で取り扱うそうですので、機会があれば是非!
それではー。
長文失礼致しました(汗mu_mare[2011/10/08 13:49:52]
- Re: Re: イノベーションの日本語シールを作成しました!
-
> mu_mareさん
コメントありがとうございます。
イノベーションは相方と4度ほどプレイしましたが、ゲーム展開が多彩でなかなか面白いですね♪
思っていたいよりもプレイ感も軽くて好印象です。
人数が増えるとアクションの共有や要求の確認などで処理が煩雑になり、プレイテンポが悪くなっちゃいそうですが、ゲーム会に持ち込んで3人くらいで遊んでみたいところです。
日本語化作業中に、拡張の存在にも気付きましたが、また105枚ものカードの加工を行うのは大変そうなので見てみないふりをしておりましたw
「スルージエイジズ」も機会があれば遊んでみたいですが、どちらかというと、「ロール・スルー・ジ・エイジズ」のコンポーネントが渋くてカッコイイなあと思っておりました。しなちく[2011/10/11 19:53:23]
- 誤訳?
-
カードシールにいくつか誤訳があるように思います。
1:時代1の「都市国家」の効果は3枚引くではなく1枚引く。
2:時代3の「機械」2番目の効果はカード全てではなくカード1枚。
3:時代3の「紙」2番目の効果は色1色につき1枚ではなく全ての色が左に広がっている場合。
4:時代4に「企業」があり時代8にも「企業」がある。時代4は「事業」とか。
5:時代9「核分裂」2番目の効果は全てのプレイヤーではなく任意のプレイヤー。
6:時代10「生体工学」1番目の効果に1枚をが抜けている。
7:同じく「生体工学」2番目の効果はどのプレイヤーもではなく誰か1人が。
以上、私の持っているバージョンはVer1.2となっています。
途中で効果が変更されたのかも知れません。
いずれにしろ、カードシール作成Good job!です。
ひつじ男[2011/11/03 01:24:39]
- Re: 誤訳?
-
> ひつじ男さん
コメントありがとうございます!
私の所有しているイノベーションもversion1.2ですが、
今回日本語シールを作成するにあたり基にした、
付属のバネストさん訳説明書・シールはver1.1となっておりました。
当該カードのシールを剥がしてテキストを確認いたしましたが、
項番1は単純に私の入力ミスですし、
それ以外の項番についてもそれぞれご指摘の内容で正しそうです。
バネストさん訳の日本語シールでは"any"を"全ての"と訳されているようです。
英語、難しいですね。
近日中にファイルを修正し差し替えたいと思います。
ご指摘ありがとうございました~!しなちく[2011/11/03 13:21:21]
- Re: 誤訳?
-
> ひつじ男さん
項番3、時代3の「紙」の2つ目のドグマアクション、
Draw a [4] for every color you have splayed left.
はご指摘いただいた、
「全ての色が左に広がっている場合~」
ではなく、
「左に広げられている色1色につき1枚~」
で良いような気もするので、
とりあえずこのままで公開しておこうかと思います。
英語は苦手なので誤っているかもしれませんが…
もう少し調べて対応いたします。しなちく[2011/11/03 17:28:41]
- イノベーション
-
えっ、元々、これ日本語でした。日本語なのに、シールを貼る?ちょっとやってみます。
糞ハゲやろー[2017/05/10 13:33:12]
カテゴリ
最近のエントリ・コメント
ピックアップ!エントリ
カレンダー
月別アーカイブ
03月
08月
06月
05月
04月
12月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
03月
12月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
おすすめゲーム
- 髑髏と薔薇
-
3枚の薔薇に1枚の髑髏。手札はこれだけ。
シンプルなルールで心理戦がめちゃくちゃ熱いブラフゲーム!
- アンギャルド
-
2人専用のフェンシング決闘ゲームです。
1~5の数字の書かれたカードを出して移動しながら間合いを計り相手を攻撃! その攻撃を弾いてカウンター! など、そのやり取りは正にフェンシング! ルールも簡単、短時間でさくっと遊べる好ゲームです。- ゲーム紹介は準備中
お世話になっているサイト
ボードゲーム
- 盛岡ボードゲームクラブ
- くぼた屋へようこそ!
- 新米パパの「ボードゲームはじめました」
- 浅く潜れ! -ボードゲーム&趣味のブログ-
- サムネ3
- じゅん・ぴぇ~る・ケロピョンチョのボードゲーム紹介
- 秋田ボードゲーム倶楽部
- 俺ビュー
- ぐんまのつれづれ
- fwtmpのブログ
- The Board Game Laboratory
- 洋々雑記
- ライト兄弟の飛行機が何百台も
- Table Games in the World
- ボードゲームランド
- ジョーコデルモンド
- ふうかのボードゲーム日記
- play:game ボードゲームウェブサイト
- play:game ボードゲームデータベース
- BoardGameGeek
こちらの方法、効果ありましたでしょうか?葉子苔玉を水に沈めて害虫駆除Re: Re: 苔玉を水に沈めて害虫駆除> 葉子様
効果はありましたがしばらくするとまた出てきたりしましたので、そのたびに繰り返してたように思います。しなちくとっても便利な「カヴェルナ収納ケース」を作りました!Re: とっても便利な「カヴェルナ収納ケース」を作りました!先日カヴェルナを購入しましたので、参考にして頑張ってみようかと思います!
ありがとうございます!なまゆきラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!Re:ラシーンのエアコン操作パネルをLED化にしたいと思います。操作パネルの裏側に付いてる温度調節ワイヤーはパネルの裏面では外せないのでしょうか?(1999年ラシーンです)森孝明ラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!Re: Re:ラシーンのエアコン操作パネルをLED化にしたいと思います。> 森様
最初に足元側からワイヤーを取り外さないと操作パネルを引き出すことが出来ないと思いますよ。
それほど難しくない作業だと思いますので、LED化頑張ってくださいしなちく