トゥルネーの日本語シールを作りましたよ!

今年のエッセンシュピールで1番人気だった(らしい)、「トゥルネー(Tournay)」。その前作にあたるボードゲーム「トロワ」がとても面白かったので国内流通するのをとても楽しみに待っていました。
やはりとても人気があるようでなかなか入手困難な状況でしたが、タイミング良くツイッターで情報を頂いて、なんとか購入。まさかこんなに早くゲット出来るとは!
まだプレイできていないのですが、100枚を超えるカードの効果はアイコン化されているものの、名称はフランス語(と英語とドイツ語)表記でイマイチよくわかりません。
活動カードはそれぞれイラストが入っているのでプレイを重ねればそれなりに覚えられそうですが、イベントカードはいずれも同じ内容でなんともイメージし辛いですね。
というわけで、「トロワ」に続いて「トゥルネー」も日本語シール作ってみました。

表記内容はバネストさん付属のルールと、nagamineさんがBGGにアップしてくださった日本語ルールを参考に、Google翻訳や辞書を使って訳しました。誤訳などございましたら、コメントかツイッターでご指摘いただけると嬉しいです。
- 2012/1/5:カード修正データ追加
-
白の拡張レベルIの大修道院(Abbey)カードのアイコン表記に誤りがあるようでしたので、その修正データを追加いたしました。写真の右側が修正後のカード。表に向けるカードのレベルをII→Iに修正。適当に切り取って貼り付けてご利用ください。
いつもの下記の場所で公開しておりますので、トゥルネーをお持ちの方はぜひご利用ください。(Tournay_jp_seal_v999.pdfというファイルです)
補足すると、今回のシールは各カードのフランス語表記部分に貼り付ける(英語/ドイツ語部分は隠さない)ことを想定して作成しております。各ラベルの左右に小さくカットラインを入れているのでそこに合わせてラベル下部をカットして貼り付ければ良い感じに仕上がると思います。
イベントカードのカットラインはそれぞれのカードごとに微妙に異なるので、とりあえずカットラインに合わせて切り取った後、カードに合わせてみて微調整すると良い感じに仕上がりますよ。だいたいカットラインより0.5~1mmほど上側を切り取ると良さげです。
これで日本語化は完璧だと思うのですが、トゥルネーの場合(トロワもですが)活動カードの効果を表すアイコン表記が難解だったりするんですよね。
次は、カード効果のサマリーでも作ろうかな… プレイできるのはまだまだ先になりそうですね~
- 2012/1/6:
- 「トゥルネーのカード効果サマリー」も作成しました~。こちらも合わせてどうぞ!
- よろしければこちらもどうぞ:
-
- トゥルネーのカード効果サマリーを作成しました![2012/01/06]
- トゥルネーの日本語シールを作りましたよ![2011/12/27]
- 2011年 しなちく年間ゲーム大賞発表![2011/12/22]
- タグ関連エントリ:
-
読み込み中...
コメント
カテゴリ
最近のエントリ・コメント
ピックアップ!エントリ
カレンダー
月別アーカイブ
おすすめゲーム
- 髑髏と薔薇
-
3枚の薔薇に1枚の髑髏。手札はこれだけ。
シンプルなルールで心理戦がめちゃくちゃ熱いブラフゲーム!
- アンギャルド
-
2人専用のフェンシング決闘ゲームです。
1~5の数字の書かれたカードを出して移動しながら間合いを計り相手を攻撃! その攻撃を弾いてカウンター! など、そのやり取りは正にフェンシング! ルールも簡単、短時間でさくっと遊べる好ゲームです。- ゲーム紹介は準備中
お世話になっているサイト
ボードゲーム
- 盛岡ボードゲームクラブ
- くぼた屋へようこそ!
- 新米パパの「ボードゲームはじめました」
- 浅く潜れ! -ボードゲーム&趣味のブログ-
- サムネ3
- じゅん・ぴぇ~る・ケロピョンチョのボードゲーム紹介
- 秋田ボードゲーム倶楽部
- 俺ビュー
- ぐんまのつれづれ
- fwtmpのブログ
- The Board Game Laboratory
- 洋々雑記
- ライト兄弟の飛行機が何百台も
- Table Games in the World
- ボードゲームランド
- ジョーコデルモンド
- ふうかのボードゲーム日記
- play:game ボードゲームウェブサイト
- play:game ボードゲームデータベース
- BoardGameGeek
T3買って直そうと思ったら、ヤバっ。。。元の電球サイズより小さい!!汗 ってなってしまいTetsuラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!Re: Re: ラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!> Tetsuさん
コメントありがとうございます。
LEDのサイズは大変失礼いたしました。
T4.2というのがあったのですね。
修正させていただきます。しなちく今日のごはん:いどや@紫波町いどや閉店、残念 ラーメン屋さんとしては、かなり上の方だと思います。今は、なにかな?くるくる今日のごはん:いどや@紫波町Re: いどや閉店、残念 > くるくるさん
しばらく食べに行けてないですが支那そばとても美味しかったと記憶しています。
残念ですね〜しなちくラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!Re:ラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!とても参考になりました。ありがとうございました。
ちなみにA/Cボタンが暗いのは、取り外した電球写真の一番右の長いやつが大事で、ホルダーがこの長さでないと手前のコンたか