今日のごはん:ラックス@盛岡市玉山区
渋民にあるラックスに行ってきました。
全ての食材に地元の物を使っている地産地消のお店です。
ヤマト豚のミルフィーユカツ(1,250円)



ヤマト豚のカツカレー(920円)

ミルフィーユチーズカツを切ると、中からチーズと肉汁が出てきてとってもジューシー。酸味のあるソースでいただきます。
少々油っぽいので苦手な人は普通のカツの方が良いかもしれません。
ライスは白米と五穀米です。お米は鍋で炊いているのだそうで、おこげが入っていました。
カツカレーのカレーは野菜がたくさん入っていてとても美味しい、安心の味です。
もちろんカツも美味しかったです。ヤマト豚美味しいですね。
「ラックス」の場所はこちらです。
- よろしければこちらもどうぞ:
-
- 自炊生活:スパゲッティ・ナポリタン[2008/11/05]
- 今日のごはん:ラックス@盛岡市玉山区[2008/11/02]
- 今日のごはん:らー麺武蔵@盛岡市中屋敷[2008/11/01]
- タグ関連エントリ:
-
読み込み中...
コメント
- こんばんは
-
こんばんは、ガジュマル氏です。
カツカレー、かなり美味しそうですね!
僕はカツカレーが大好きなので
たまらない写真です。
以前の記事を見せてもらったのですが
『助六』の“ブラックカツカレー”がとても
美味しそうで、ここ数日頭からはなれません。
僕も以前、『助六』には行ったのですが
カツカレーがMenuにありませんでした。
昼限定のMenuなのかな??
ガジュマル氏[2008/11/09 23:26:16]
- > ガジュマル氏さん
-
ラックスのカツカレーは連れが注文したもので、一口もらっただけでしたがカツが柔らかくて美味しかったです。
助六のブラックカツカレーは、私が食べに行った時は普通にメニューに載っていた気がしますが・・・もしかすると昼のランチメニューなのかもしれませんね。
ガジュマル氏さんにぜひ食べて欲しいカツカレーです。ほんとに辛いですよー!しなちく[2008/11/10 07:31:46]
- 行ってきました。
-
こんばんは、ガジュマル氏です。
『助六』に行ってきました。
そして、念願の“ブラックカツカレー”
を食べました。
しなちくさんの言うとおり、非常に辛く、そして癖に
なる激旨カツカレーでした。
このブログで紹介されてたおかげで、美味しい
カツカレーに出会え、本当に感謝しています。
ガジュマル氏[2008/11/13 20:38:26]
- >ガジュマル氏さん
-
めちゃくちゃ辛いのですが癖になる感じなんですよね。
あー、思い出したら食べたくなってきました。
週末だけですがこれからも少しずつ色々なお店を紹介していきますので、今後ともよろしくお願いします。
私もガジュマル氏さんお気に入りの「かりん」に行きたいです。しなちく[2008/11/13 21:05:17]
- 美味しかったです!
-
本当に、ここ数日は頭から“ブラックカツカレー”
がはなれませんでした。
少し高めな値段設定ですが、それ相応の
高級感ある横綱的カツカレーでした。
花りんの“鶏唐揚げカレー”は良い意味で
庶民的な前頭14枚目かな!?
これからも、ブログを参考にさせて
もらいますのでよろしくお願いします。
ガジュマル氏[2008/11/13 22:08:42]
- >ガジュマル氏さん
-
こちらこそいつも楽しく読ませていただいております。
今後ともよろしくお願いします。
もしブラックカツカレーの記事をブログに書き込まれるのでしたら、私のブラックカツカレーのエントリへ、リンク、又はトラックバックしていただけると嬉しいです。
しなちく[2008/11/13 22:46:40]
-
リンクとトラックバックについて、知識不足なので
勉強してトライしてみます!
少し、時間がかかるかもしれませんが
よろしくお願いします。ガジュマル氏[2008/11/13 23:37:42]
- 管理人のみ閲覧できます
-
このコメントは管理人のみ閲覧できます
-[2008/11/14 00:13:39]
- > ガジュマル氏さん
-
リンクありがとうございました!
私もガジュマル氏さんのブログで紹介されているお店に行った際は、リンクとトラックバックさせていただきますのでよろしくお願いいたします。しなちく[2008/11/14 20:43:32]
カテゴリ
最近のエントリ・コメント
ピックアップ!エントリ
カレンダー
月別アーカイブ
03月
08月
06月
05月
04月
12月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
03月
12月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
おすすめゲーム
- 髑髏と薔薇
-
3枚の薔薇に1枚の髑髏。手札はこれだけ。
シンプルなルールで心理戦がめちゃくちゃ熱いブラフゲーム!
- アンギャルド
-
2人専用のフェンシング決闘ゲームです。
1~5の数字の書かれたカードを出して移動しながら間合いを計り相手を攻撃! その攻撃を弾いてカウンター! など、そのやり取りは正にフェンシング! ルールも簡単、短時間でさくっと遊べる好ゲームです。- ゲーム紹介は準備中
お世話になっているサイト
ボードゲーム
- 盛岡ボードゲームクラブ
- くぼた屋へようこそ!
- 新米パパの「ボードゲームはじめました」
- 浅く潜れ! -ボードゲーム&趣味のブログ-
- サムネ3
- じゅん・ぴぇ~る・ケロピョンチョのボードゲーム紹介
- 秋田ボードゲーム倶楽部
- 俺ビュー
- ぐんまのつれづれ
- fwtmpのブログ
- The Board Game Laboratory
- 洋々雑記
- ライト兄弟の飛行機が何百台も
- Table Games in the World
- ボードゲームランド
- ジョーコデルモンド
- ふうかのボードゲーム日記
- play:game ボードゲームウェブサイト
- play:game ボードゲームデータベース
- BoardGameGeek
T3買って直そうと思ったら、ヤバっ。。。元の電球サイズより小さい!!汗 ってなってしまいTetsuラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!Re: Re: ラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!> Tetsuさん
コメントありがとうございます。
LEDのサイズは大変失礼いたしました。
T4.2というのがあったのですね。
修正させていただきます。しなちく今日のごはん:いどや@紫波町いどや閉店、残念 ラーメン屋さんとしては、かなり上の方だと思います。今は、なにかな?くるくる今日のごはん:いどや@紫波町Re: いどや閉店、残念 > くるくるさん
しばらく食べに行けてないですが支那そばとても美味しかったと記憶しています。
残念ですね〜しなちくラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!Re:ラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!とても参考になりました。ありがとうございました。
ちなみにA/Cボタンが暗いのは、取り外した電球写真の一番右の長いやつが大事で、ホルダーがこの長さでないと手前のコンたか