盛岡思考遊戯倶楽部@滝沢村にお邪魔してきました!

今日は@kubotayaさんが定期的に開催されている「盛岡思考遊戯倶楽部」のゲーム会におじゃまさせていただきました。開始時間を少し過ぎた頃に到着、既に7人ほどの方が集まっておりました。こちらはプレイ中の「アフリカ」。動物がいっぱいですね♪
今回は軽めのゲームをいくつか遊ばせていただきました。
バトルライン

早速、@kubotayaさんとバトルライン勝負!
序盤、手札に小さい数字のカードしかなくて苦労しましたが、中盤続けて良いカードが来てくれたおかげでウェッジ(同色の連番)をいくつか作ることに成功。勝てるかも!? と思いましたが、戦術カード「霧」を使われ、3つ続いたフラッグを取られて負け~。うーん、悔しい!
お先に失礼しま~す

続いて、「アフリカ」の別卓4人で「お先に失礼しま~す」を2度プレイしました。が、どちらも大量のタイルを取った私の大敗… うー、悔しい~
ピッポ(PIPPO:動物さがし)

次はこちら。赤/青/黄/緑/紫の犬/猫/馬/牛/豚のカード25枚から、お題カードに描かれた4匹の動物と異なる動物・色のカード1枚をかるたのように取り合うシンプルなカードゲームです。お題カードがめくられると皆さんすぐに目当ての一匹を見つけて、どんどんお題カードを獲得していきます。序盤はまったくついていけず見ているだけw 中盤から少し慣れてきてなんとか5枚のカードを取ることができましたが、これはなかなか簡単なようで難しい。
ビブリオス

最後はこちら。序盤は各プレイヤーにカードを分配。その後、手札のカードを使って、山札のカード1枚ずつについて競りを行い欲しい色のカードを集め、集めたカードのポイントで得点を獲得するゲーム。
運良く3つの色について得点を獲得できた私の勝利! うん、ルールはシンプルで面白いですし、箱が本を模しているのが良いですね。
キャメロットを覆う影

こちらは別卓で行われていたファンタジー系協力ゲーム。なかなかプレイ時間が長いようで、今回は夕方から用事があったので混ざることができませんでしたが、時間がある時にぜひプレイしてみたいところです。
最近、協力ゲーム流行ってる?
一昨日届いたばかりの「新世界」を遊んでみたかったのですが、日本語ルールを自宅に忘れてしまいました。無念…
今回はプレイできませんでしたが、次回は「K2」をぜひプレイしてみたいです! あと、今回は持ち込みいただけなかった「ルパン三世」も!
軽めのゲームばかりでしたが、楽しかったです。また次回もよろしくお願いいたします!
- よろしければこちらもどうぞ:
-
- 所有ゲーム紹介-51:クォーリアーズ![2012/01/30]
- 盛岡思考遊戯倶楽部@滝沢村にお邪魔してきました![2012/01/29]
- 所有ゲーム紹介-番外編:ダイソー木製バランスゲーム1-7[2012/01/26]
- タグ関連エントリ:
-
読み込み中...
コメント
- 当日はお世話になりました
-
いろいろ場が立っていたのですね。「K2」と「ルパン三世」、次の機会までに遊べる状態にしておきます、どの会場になるかわかりませんが(汗)
一角鹿[2012/01/31 11:49:44]
- Re: 当日はお世話になりました
-
> 一角鹿さん
こちらこそお相手いただきありがとうございます。ビブリオス面白かったです♪
その後も話に付き合っていただきありがとうございました。
「K2」は評判が良いので一度プレイしてみたいと思っておりましたし、「ルパン三世」は購入を悩んでいるうちに売り切れてしまいました。
ぜひ次回のゲーム会に持ち込みいただければと思います!
またよろしくお願いいたします。しなちく[2012/01/31 21:35:50]
カテゴリ
最近のエントリ・コメント
ピックアップ!エントリ
カレンダー
月別アーカイブ
おすすめゲーム
- 髑髏と薔薇
-
3枚の薔薇に1枚の髑髏。手札はこれだけ。
シンプルなルールで心理戦がめちゃくちゃ熱いブラフゲーム!
- アンギャルド
-
2人専用のフェンシング決闘ゲームです。
1~5の数字の書かれたカードを出して移動しながら間合いを計り相手を攻撃! その攻撃を弾いてカウンター! など、そのやり取りは正にフェンシング! ルールも簡単、短時間でさくっと遊べる好ゲームです。- ゲーム紹介は準備中
お世話になっているサイト
ボードゲーム
- 盛岡ボードゲームクラブ
- くぼた屋へようこそ!
- 新米パパの「ボードゲームはじめました」
- 浅く潜れ! -ボードゲーム&趣味のブログ-
- サムネ3
- じゅん・ぴぇ~る・ケロピョンチョのボードゲーム紹介
- 秋田ボードゲーム倶楽部
- 俺ビュー
- ぐんまのつれづれ
- fwtmpのブログ
- The Board Game Laboratory
- 洋々雑記
- ライト兄弟の飛行機が何百台も
- Table Games in the World
- ボードゲームランド
- ジョーコデルモンド
- ふうかのボードゲーム日記
- play:game ボードゲームウェブサイト
- play:game ボードゲームデータベース
- BoardGameGeek
T3買って直そうと思ったら、ヤバっ。。。元の電球サイズより小さい!!汗 ってなってしまいTetsuラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!Re: Re: ラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!> Tetsuさん
コメントありがとうございます。
LEDのサイズは大変失礼いたしました。
T4.2というのがあったのですね。
修正させていただきます。しなちく今日のごはん:いどや@紫波町いどや閉店、残念 ラーメン屋さんとしては、かなり上の方だと思います。今は、なにかな?くるくる今日のごはん:いどや@紫波町Re: いどや閉店、残念 > くるくるさん
しばらく食べに行けてないですが支那そばとても美味しかったと記憶しています。
残念ですね〜しなちくラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!Re:ラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!とても参考になりました。ありがとうございました。
ちなみにA/Cボタンが暗いのは、取り外した電球写真の一番右の長いやつが大事で、ホルダーがこの長さでないと手前のコンたか