盛岡思考遊戯倶楽部@滝沢村にお邪魔してきました!

23:27:49
「アフリカ」のプレイ風景

今日は@kubotayaさんが定期的に開催されている「盛岡思考遊戯倶楽部」のゲーム会におじゃまさせていただきました。開始時間を少し過ぎた頃に到着、既に7人ほどの方が集まっておりました。こちらはプレイ中の「アフリカ」。動物がいっぱいですね♪

今回は軽めのゲームをいくつか遊ばせていただきました。


バトルライン

「バトルライン」のプレイ風景

早速、@kubotayaさんとバトルライン勝負!
序盤、手札に小さい数字のカードしかなくて苦労しましたが、中盤続けて良いカードが来てくれたおかげでウェッジ(同色の連番)をいくつか作ることに成功。勝てるかも!? と思いましたが、戦術カード「霧」を使われ、3つ続いたフラッグを取られて負け~。うーん、悔しい!


お先に失礼しま~す

「お先に失礼しま~す」大差で負け~

続いて、「アフリカ」の別卓4人で「お先に失礼しま~す」を2度プレイしました。が、どちらも大量のタイルを取った私の大敗… うー、悔しい~


ピッポ(PIPPO:動物さがし)

「ピッポ(動物探し)」のプレイ風景

次はこちら。赤/青/黄/緑/紫の犬/猫/馬/牛/豚のカード25枚から、お題カードに描かれた4匹の動物と異なる動物・色のカード1枚をかるたのように取り合うシンプルなカードゲームです。お題カードがめくられると皆さんすぐに目当ての一匹を見つけて、どんどんお題カードを獲得していきます。序盤はまったくついていけず見ているだけw 中盤から少し慣れてきてなんとか5枚のカードを取ることができましたが、これはなかなか簡単なようで難しい。


ビブリオス

「ビブリオス」のゲーム終了時の風景

最後はこちら。序盤は各プレイヤーにカードを分配。その後、手札のカードを使って、山札のカード1枚ずつについて競りを行い欲しい色のカードを集め、集めたカードのポイントで得点を獲得するゲーム。
運良く3つの色について得点を獲得できた私の勝利! うん、ルールはシンプルで面白いですし、箱が本を模しているのが良いですね。


キャメロットを覆う影

「キャメロットを覆う影」のプレイ風景

こちらは別卓で行われていたファンタジー系協力ゲーム。なかなかプレイ時間が長いようで、今回は夕方から用事があったので混ざることができませんでしたが、時間がある時にぜひプレイしてみたいところです。
最近、協力ゲーム流行ってる?


一昨日届いたばかりの「新世界」を遊んでみたかったのですが、日本語ルールを自宅に忘れてしまいました。無念…

今回はプレイできませんでしたが、次回は「K2」をぜひプレイしてみたいです! あと、今回は持ち込みいただけなかった「ルパン三世」も!

軽めのゲームばかりでしたが、楽しかったです。また次回もよろしくお願いいたします!

このエントリにコメントする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加  
  •   

よろしければこちらもどうぞ:
このエントリのタグ:
タグ関連エントリ:
読み込み中...

コメント

当日はお世話になりました
いろいろ場が立っていたのですね。「K2」と「ルパン三世」、次の機会までに遊べる状態にしておきます、どの会場になるかわかりませんが(汗)
一角鹿[2012/01/31 11:49:44]
Re: 当日はお世話になりました
> 一角鹿さん
こちらこそお相手いただきありがとうございます。ビブリオス面白かったです♪
その後も話に付き合っていただきありがとうございました。
「K2」は評判が良いので一度プレイしてみたいと思っておりましたし、「ルパン三世」は購入を悩んでいるうちに売り切れてしまいました。
ぜひ次回のゲーム会に持ち込みいただければと思います!
またよろしくお願いいたします。
しなちく[2012/01/31 21:35:50]

コメントの投稿

  • コメント大歓迎です!お気軽にコメントください!
  • コメントの掲載は管理者の承認制となっております。掲載まで少々お時間をいただくことがございますがご了承ください。
  • 質問いただいた内容には基本的にはこのコメント欄で回答させていただきます。メールアドレスを入力されてもメールでは回答しませんのでご了承ください。
必須入力
必須入力

タグクラウド