連休中に見た風景

23:08:40

この3連休に撮影した近場の風景を少しだけご紹介。

写真をクリックして「スライドショー」でどうぞ。


城山公園@紫波町

御殿跡に続く階段前
階段は上らずに外側の歩道を歩くと桜の落ち葉がたくさん。
城山公園からの岩手山。
御殿跡の立派な木。

相方が紫波町での用事を済ましている間、城山公園をふらふら。
この日は天気が良くて、岩手山が綺麗に見えました。


玄武洞@雫石町

玄武洞へ向かう途中の景色は紅葉が見事。
「葛根田の大岩屋」はもう少し近くで見れると良いのですが。
さらに奥へ進むと見えてくる滝からは湯気が。
「鳥越の滝」の上から。湯気がすごい。

小雨の中、玄武洞方面へ紅葉を見に行ってきました。
滝沢分れから岩手高原前を通り玄武洞方面へ向かいましたが、周りの景色は丁度見頃でとても綺麗。「鳥越の滝」は初めてでしたが、すぐ近くで温泉が湧いているためか湯気がすごかったです。雨が強くなってきたため正面から撮影できず残念。


岩泉町

岩泉へ向かう途中。岩洞湖は生憎の雨。
龍泉洞の遊歩道の景色。観光客はまばらで静かでした。
龍泉洞のある宇霊羅山の裏(竜泉新洞側)にある山。

早坂高原山頂付近の紅葉はもう散り始めていますね。でも里の方は丁度見頃くらいでした。


紅葉の季節もそろそろ終わりですね。

このエントリにコメントする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加  
  •   

よろしければこちらもどうぞ:
このエントリのタグ:
タグ関連エントリ:
読み込み中...

コメント

コメントの投稿

  • コメント大歓迎です!お気軽にコメントください!
  • コメントの掲載は管理者の承認制となっております。掲載まで少々お時間をいただくことがございますがご了承ください。
  • 質問いただいた内容には基本的にはこのコメント欄で回答させていただきます。メールアドレスを入力されてもメールでは回答しませんのでご了承ください。
必須入力
必須入力

タグクラウド