マイスとキャプテン・リノを初プレイ! あとトロワ

手元に届いて約1週間。やっとのこと「マイス」と「キャプテン・リノ」を遊ぶことができました!
マイス

飛び出す絵本のように、開くと立体的なマップが現れるゲームボードが特徴的です。
ゲームは他プレイヤーのカード(2人プレイの場合は場のカードも)から、1枚ずつカードを引いてそこに書かれた数字の合計を経験値としてマスを進めます。ドクロのカードを引いてしまうとそれまで集めた経験値は無駄になり手番終了となるので引き際が肝心。また、手番で引いたカードは次のプレイヤー以外(自分も含む)に自由に分配するのですが、その辺の駆け引きもなかなか面白い。
プレイ時間が短めで簡単ルールな割に、想像以上に奥深い心理戦が楽しめるゲームでした。
これは3~4人でも遊んでみたいですね!
次回、ゲーム会に持って行こうっと。
キャプテン・リノ

続いて、気軽に遊べるバランスゲーム、キャプテン・リノ。
手番では場の屋根カードの上に描かれた印の通りに壁カードを建て、その上に手札から屋根カードを1枚重ねビルを伸ばしていきます。紙製のビルは高くなるにつれ、ユラユラと揺れて倒れそうで倒れません。これがまた絶妙な感じ。手札の屋根カードをすべて使い切ったら勝利ですが、少人数の場合その前に崩れるんでしょうねw
小さなお子さんも一緒にみんなで楽しく遊べる良いゲーム! これも次回ゲーム会に持って行こう。
上の2つはいずれも軽めのゲームだったので、最後はこちら!
トロワ

久しぶりのトロワです。ルールをすっかり忘れてしまっていたので、セットアップからルールを確認しながらとなってしまいましたが、1ラウンドを終わる頃にはあらかた思い出しました。
ワーカーとなるダイスをどのアクションに分配するか、考えるのが楽しくて楽しくて。2人プレイですと全4ラウンドと、もう少し続けたい! というところで終わってしまうのがまた絶妙です。
やっぱり私これ好きですね~♪
今回は3ラウンド目にちょっとミスって3点差で負けてしまいましたがとても楽しかったです。これはルールを忘れないうちにまた遊びたいなぁ。
新しく購入した軽めのゲーム2つに、大好きな「トロワ」。と、とても充実した週末でした!
毎週このくらい遊べると嬉しいんですけどね♪
でも、いつも付き合ってくれる相方には感謝しなくては。あとで何か美味しいのでもごちそうしてあげることにしますw
あー、楽しかった!
- よろしければこちらもどうぞ:
-
- 第38回 盛岡ボードゲームクラブのゲーム会に参加してきました![2012/09/23]
- マイスとキャプテン・リノを初プレイ! あとトロワ[2012/09/10]
- 久~しぶりの相方とのアグリコラ勝負![2012/09/03]
- タグ関連エントリ:
-
読み込み中...
コメント
カテゴリ
最近のエントリ・コメント
ピックアップ!エントリ
カレンダー
月別アーカイブ
おすすめゲーム
- 髑髏と薔薇
-
3枚の薔薇に1枚の髑髏。手札はこれだけ。
シンプルなルールで心理戦がめちゃくちゃ熱いブラフゲーム!
- アンギャルド
-
2人専用のフェンシング決闘ゲームです。
1~5の数字の書かれたカードを出して移動しながら間合いを計り相手を攻撃! その攻撃を弾いてカウンター! など、そのやり取りは正にフェンシング! ルールも簡単、短時間でさくっと遊べる好ゲームです。- ゲーム紹介は準備中
お世話になっているサイト
ボードゲーム
- 盛岡ボードゲームクラブ
- くぼた屋へようこそ!
- 新米パパの「ボードゲームはじめました」
- 浅く潜れ! -ボードゲーム&趣味のブログ-
- サムネ3
- じゅん・ぴぇ~る・ケロピョンチョのボードゲーム紹介
- 秋田ボードゲーム倶楽部
- 俺ビュー
- ぐんまのつれづれ
- fwtmpのブログ
- The Board Game Laboratory
- 洋々雑記
- ライト兄弟の飛行機が何百台も
- Table Games in the World
- ボードゲームランド
- ジョーコデルモンド
- ふうかのボードゲーム日記
- play:game ボードゲームウェブサイト
- play:game ボードゲームデータベース
- BoardGameGeek
T3買って直そうと思ったら、ヤバっ。。。元の電球サイズより小さい!!汗 ってなってしまいTetsuラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!Re: Re: ラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!> Tetsuさん
コメントありがとうございます。
LEDのサイズは大変失礼いたしました。
T4.2というのがあったのですね。
修正させていただきます。しなちく今日のごはん:いどや@紫波町いどや閉店、残念 ラーメン屋さんとしては、かなり上の方だと思います。今は、なにかな?くるくる今日のごはん:いどや@紫波町Re: いどや閉店、残念 > くるくるさん
しばらく食べに行けてないですが支那そばとても美味しかったと記憶しています。
残念ですね〜しなちくラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!Re:ラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!とても参考になりました。ありがとうございました。
ちなみにA/Cボタンが暗いのは、取り外した電球写真の一番右の長いやつが大事で、ホルダーがこの長さでないと手前のコンたか