第38回 盛岡ボードゲームクラブのゲーム会に参加してきました!

20:58:52
今回のゲーム会で大活躍のキャプテン・リノ!

毎月定例で開催されております、盛岡ボードゲームクラブのゲーム会に今回も遊びに行ってきましたよっと!


まずは私の遊んだゲームからご紹介。


キャプテン・リノ

キャプテン・リノ

まずは先日購入したばかりの、誰でも簡単に楽しめるバランスゲームのこちらから。手番では場の屋根カードに描かれたとおりに壁カードを建ててその上に手札の屋根カードを乗せていきます。普通は手札が無くなった人の勝利、または崩してしまった人の負け、残った屋根カードの内容で勝者が決まるのですが、今回はめずらしいことが起きました。なんとすべての壁カードを使いきって全員の勝利! 凄い!


女の子二人でキャプテン・リノ!

このキャプテン・リノ、私の持ち込んだものの他に盛岡ボードゲームクラブで購入したものもあったりして、今回のゲーム会ではよく遊ばれておりました。
通りすがりの学生の女の子2人も楽しそうに遊ばれておりました。また遊びにきて欲しいですね~♪



マイス

マイス

多人数で遊んでみたかったのでマイスも持ち込み。人数増えると分配する先が増えるのでカードの内訳予想がだいぶ難しくなりますね。それでも4人戦ではオレンジの私が2マスを一気に進んでドラゴン討伐の勝利でした!



リサイクル

リサイクル

1~5点までの得点カードを手札を使って競り落とすゲーム。得点カードと同じ色のカードをより多く出したプレイヤーが競り落とすことができますが、競りに負けると使ったカードは減点となってしまいます。また手札の補充は得点カードの山札に含まれるリサイクルカード(だったかな?)がめくられないと行われないため、手札を使用するタイミングがとても重要。多人数で面白いゲームですね。また遊びたいです!



ベガス

ベガス

こちらも競りゲームですが、手番ではダイスを振って出たいずれかの目のタイルにそのダイスを置いて行きます。最終的にすべてのダイスを配置してより多くのダイスを置いていたプレイヤーがそこに並べられたお金を獲得。4ラウンド繰り返しお金の合計を競います。
うん、これ面白いですね。ダイスの運要素もありますが、どの場所にダイスを配置するかなどの戦略もあって、良い感じ。これは欲しいかも! また遊びたいですね。



さるやま

さるやま

手札のさるカードを並べてさるやまを作ります。でも、上に乗せるさるは下の2枚のさるのいずれかの色でなければなりません。さるカードを並べられなくなるまで手番を繰り返し、残った手札の少ないプレイヤーの勝利。
気軽に遊べる良いゲーム。



ストライク

ストライク

ダイストレイのような箱とダイスだけというシンプルなコンポーネントのゲーム。決められた数のダイスを持ち、手番では1つだけダイスを投げ入れます。中のダイスとゾロ目になればそのダイスは手元に戻せますが、バラバラだとそのまま。また、×(1の目)が出るとゲームから除外されてしまいます。最終的に他のプレイヤーのダイスが無くなるまでダイスを手元に残していたプレイヤーが勝利です。シンプル、完全な運ゲーですが面白かったです。これもまた遊びたいです!



以下、別卓で遊ばれていたゲームです。

コード破り
トランスアメリカ
ドミニオン
シャドーハンターズ
キングダムビルダー
パンデミック
バグチャル
トリック・オブ・ザ・レイルズ
ブロックス


今回のゲーム会は、巷で運動会などが行われていたためか家族連れの参加者がとても少なく、いつもとは違った雰囲気でした。参加者も30人弱といつもと比べてだいぶ少なかったみたいです。

来月は、10月21日(日)の開催です。時間は9時~17時、場所はいつもと同じアイーナ6階の団体活動室です。

次回はたくさんの方が遊びにきてくれると良いですね。このブログを見て興味を持たれた方など気軽に遊びに来ていただけると嬉しいです!

このエントリにコメントする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加  
  •   

よろしければこちらもどうぞ:
このエントリのタグ:
タグ関連エントリ:
読み込み中...

コメント

コメントの投稿

  • コメント大歓迎です!お気軽にコメントください!
  • コメントの掲載は管理者の承認制となっております。掲載まで少々お時間をいただくことがございますがご了承ください。
  • 質問いただいた内容には基本的にはこのコメント欄で回答させていただきます。メールアドレスを入力されてもメールでは回答しませんのでご了承ください。
必須入力
必須入力

タグクラウド