盛岡ボードゲームクラブの打ち合わせ会に行ってきました!

昨日からの大雪で、盛岡市内も一面の銀世界になってしまいましたね。そんな中、盛岡ボードゲームクラブの打ち合わせ会がアイーナで開催されるということでしたので、最近入手した新作などを持ち込んで遊びに行ってきました。
打ち合わせ会といいましても、とくに何か打ち合わせをするというわけではなく、日頃のゲーム会ではなかなか遊べない重量ゲームなどを遊ぶ内輪のゲーム会だったりしますw
昨日からの積雪で20~30cmほどの積雪がありましたので、人数集まっていないかな? と思いきや、私が会場に着いた11時ころには15人ほどの方がそれぞれテーブルを囲んで遊ばれておりました。
早速私も持ち込んだゲームで遊ぶことに。
蟻の国

先月購入したばかりのこちら。相方の2人戦がなかなか面白かったのでぜひ3~4人で遊んでみたかった「蟻の国」です。
やはりプレイ人数が増えると、ゲームボード上の陣取りが熱いですね。ゲームの各フェイズは並行して行うことが多いのでダウンタイムも少なくとても楽しくプレイできました。うん、やっぱりこれ面白い!
キーフラワー

続いて、N氏が持ち込みしてくれていた「キーフラワー」。これ遊んでみたかったんですよね。
インストしてもらっての4人戦。衝立の中の自分のミープルをアクションを使うためのワーカーとして、または場のタイルを競り落とすためのいずれかで配置するのですが、アクションタイルの種類の多さもあってこの選択が悩ましいこと。
4人戦ということもあって2時間近くかかってしまいましたが、その時間を感じさせない面白さ!
タイルに描かれた建物のイラストも綺麗ですし、ミープルコマがじゃらじゃらいっぱい。これ今回購入を見送ったタイトルなのですが、欲しくなっちゃいますね~
タイルの建物名や一部のアクション効果が日本語だったら絶対買いですね。ホビージャパンさん日本語版を発売してくれないかなぁ。
遊んだゲームがいずれも重めのゲームということもあって、私が遊んだのは上の2つだけ。以下、他のテーブルで遊ばれていたゲームです。






なかなか写真をとっている暇がなかったので枚数少なめですが、実際にはこの倍近くのゲームが遊ばれていると思われます。初めてという方も何人か参加されていたようで大雪もなんのその、なかなか盛況でしたね。
私自身は遊んだゲームは少なめでしたが、その分濃厚でとても充実した時間を過ごすことができました。とっても大満足なゲーム打ち合わせ会でした! いやー楽しかった♪
今月の定例ゲーム会は12月24日(祝)です。クリスマスイヴということもあって、今のところ参加できるかどうかは未定ですが、入手したばかりの「テラミスティカ」を持ち込んで遊びたいですねー!
次回もぜひよろしくお願いいたします。
- よろしければこちらもどうぞ:
-
- 2012年 しなちく年間ゲーム大賞発表![2012/12/13]
- 盛岡ボードゲームクラブの打ち合わせ会に行ってきました![2012/12/09]
- 第39回 盛岡ボードゲームクラブのゲーム会に参加してきました![2012/10/21]
- このエントリのタグ:
- タグ関連エントリ:
-
読み込み中...
コメント
カテゴリ
最近のエントリ・コメント
ピックアップ!エントリ
カレンダー
月別アーカイブ
おすすめゲーム
- 髑髏と薔薇
-
3枚の薔薇に1枚の髑髏。手札はこれだけ。
シンプルなルールで心理戦がめちゃくちゃ熱いブラフゲーム!
- アンギャルド
-
2人専用のフェンシング決闘ゲームです。
1~5の数字の書かれたカードを出して移動しながら間合いを計り相手を攻撃! その攻撃を弾いてカウンター! など、そのやり取りは正にフェンシング! ルールも簡単、短時間でさくっと遊べる好ゲームです。- ゲーム紹介は準備中
お世話になっているサイト
ボードゲーム
- 盛岡ボードゲームクラブ
- くぼた屋へようこそ!
- 新米パパの「ボードゲームはじめました」
- 浅く潜れ! -ボードゲーム&趣味のブログ-
- サムネ3
- じゅん・ぴぇ~る・ケロピョンチョのボードゲーム紹介
- 秋田ボードゲーム倶楽部
- 俺ビュー
- ぐんまのつれづれ
- fwtmpのブログ
- The Board Game Laboratory
- 洋々雑記
- ライト兄弟の飛行機が何百台も
- Table Games in the World
- ボードゲームランド
- ジョーコデルモンド
- ふうかのボードゲーム日記
- play:game ボードゲームウェブサイト
- play:game ボードゲームデータベース
- BoardGameGeek
T3買って直そうと思ったら、ヤバっ。。。元の電球サイズより小さい!!汗 ってなってしまいTetsuラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!Re: Re: ラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!> Tetsuさん
コメントありがとうございます。
LEDのサイズは大変失礼いたしました。
T4.2というのがあったのですね。
修正させていただきます。しなちく今日のごはん:いどや@紫波町いどや閉店、残念 ラーメン屋さんとしては、かなり上の方だと思います。今は、なにかな?くるくる今日のごはん:いどや@紫波町Re: いどや閉店、残念 > くるくるさん
しばらく食べに行けてないですが支那そばとても美味しかったと記憶しています。
残念ですね〜しなちくラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!Re:ラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!とても参考になりました。ありがとうございました。
ちなみにA/Cボタンが暗いのは、取り外した電球写真の一番右の長いやつが大事で、ホルダーがこの長さでないと手前のコンたか