第42回 盛岡ボードゲームクラブのゲーム会に参加してきました!

本日開催されました、第42回 盛岡ボードゲームクラブのゲーム会に参加して来ましたよっと!
とりあえず私が遊んだゲームからご紹介。
ベガス(ラスベガス)

最初は初めての方でも楽しめるダイスゲーム「ベガス」から。
5人プレイでしたので高額なダイス目のバッティングが熱い! 最初のラウンドに1枚も得点できなかったのでどうなることかと思いましたが、その後のラウンドで取り戻しなんとかビリを回避w
ビブリオス

前半はカードの配布(選択)。その後はその選択したカードを使って競りを行い、より良いカードを揃えて得点を目指すゲーム。何度か遊んだことがありますが、さまざまなジレンマがあって面白いゲームです。結果は良くなかったですがけっこう好きですよこれ。
キーフラワー

重めのゲームの中から本日のメイン、キーフラワーを4人で。
写真は序盤夏の状態ですが、私のキープルは黄色ばかりw 春に資源確保のタイルを1枚しか取れなかったのでその木材のみに注力し、冬タイルのボーナスに期待する作戦したが、@kubotayaさんには遠く及ばず…
でも思っていたよりは頑張ったかな~
皆既にプレイ済みでインスト不要だったということもあって、サクサク進んだのでプレイ時間は1時間とちょっと。場に並ぶタイルによって展開もさまざまでやっぱり面白いですね!楽しかったです!
その他のテーブルで遊ばれていたゲームはこちら。



写真少なめですみません。実際にはもっとたくさんのゲームが遊ばれておりましたよ。
今日はいつもより参加者が少なかったような… センター試験の日だったからでしょうか? 寒いから?
とはいえ、初めてという方も数名遊びに来てくれて、なんとその中には女性も! 少しずつですが着実にボードゲーム人口が増えているのを感じますね。
次回は、2月17日(日)9:00~17:00、場所はいつものアイーナ6階 団体活動室です。
参加費無料、途中参加・退出自由ですから気軽に遊びに来てください~!
- NPO法人・盛岡ボードゲームクラブ | Facebook
- ボードゲームを通じたボランティア活動を行っています。
- よろしければこちらもどうぞ:
-
- 近況報告、ちゃんとボードゲーム遊んでますよ![2013/02/12]
- 第42回 盛岡ボードゲームクラブのゲーム会に参加してきました![2013/01/20]
- 「キーフラワー」と「トロワの淑女たち」の日本語シールを作りました![2013/01/15]
- このエントリのタグ:
- タグ関連エントリ:
-
読み込み中...
コメント
カテゴリ
最近のエントリ・コメント
ピックアップ!エントリ
カレンダー
月別アーカイブ
おすすめゲーム
- 髑髏と薔薇
-
3枚の薔薇に1枚の髑髏。手札はこれだけ。
シンプルなルールで心理戦がめちゃくちゃ熱いブラフゲーム!
- アンギャルド
-
2人専用のフェンシング決闘ゲームです。
1~5の数字の書かれたカードを出して移動しながら間合いを計り相手を攻撃! その攻撃を弾いてカウンター! など、そのやり取りは正にフェンシング! ルールも簡単、短時間でさくっと遊べる好ゲームです。- ゲーム紹介は準備中
お世話になっているサイト
ボードゲーム
- 盛岡ボードゲームクラブ
- くぼた屋へようこそ!
- 新米パパの「ボードゲームはじめました」
- 浅く潜れ! -ボードゲーム&趣味のブログ-
- サムネ3
- じゅん・ぴぇ~る・ケロピョンチョのボードゲーム紹介
- 秋田ボードゲーム倶楽部
- 俺ビュー
- ぐんまのつれづれ
- fwtmpのブログ
- The Board Game Laboratory
- 洋々雑記
- ライト兄弟の飛行機が何百台も
- Table Games in the World
- ボードゲームランド
- ジョーコデルモンド
- ふうかのボードゲーム日記
- play:game ボードゲームウェブサイト
- play:game ボードゲームデータベース
- BoardGameGeek
T3買って直そうと思ったら、ヤバっ。。。元の電球サイズより小さい!!汗 ってなってしまいTetsuラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!Re: Re: ラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!> Tetsuさん
コメントありがとうございます。
LEDのサイズは大変失礼いたしました。
T4.2というのがあったのですね。
修正させていただきます。しなちく今日のごはん:いどや@紫波町いどや閉店、残念 ラーメン屋さんとしては、かなり上の方だと思います。今は、なにかな?くるくる今日のごはん:いどや@紫波町Re: いどや閉店、残念 > くるくるさん
しばらく食べに行けてないですが支那そばとても美味しかったと記憶しています。
残念ですね〜しなちくラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!Re:ラシーンのエアコン操作パネルをLED化しました!とても参考になりました。ありがとうございました。
ちなみにA/Cボタンが暗いのは、取り外した電球写真の一番右の長いやつが大事で、ホルダーがこの長さでないと手前のコンたか